福井県社会就労センター主催 第12回セルプ総合スキルコンテストの後援を行いました。
[ 2018年11月20日 ]
- 主 旨:
- 社会就労センター(通称:SELP)では、障害者の社会参加を実現するため、一人ひとりの個性や能力に応じて、生産から販売等にいたるまで就労に関する様々な活動(訓練)を行っています。そこでコンテストの開催を通じて、就労系事業所の利用者が日頃の取り組みの成果を披露することにより、就労に必要な技能の習得や意欲の向上、総合的な「生きる力」を引きだし、一般の方との交流の場を持つことにより障害者に対して理解と深めるきっかけをつくりことを目的として開催いたします。
- 日 時:
- 11月20日(火)AM10:00〜PM2:30
- 場 所:
- 福井県生活学習館
- 対象者:
- 福井県内の社会就労センターを利用する人
- 参加者:
-
佐々木会長 稲木幹事 上松地域奉仕部会長 竹内社会奉仕委員長
藤井会員 走坂会員 木村会員 北M会員 松木会員 森 隆会員
野尻会員 武田瑞啓会員 塚田会員 大橋会員
計14名




バーベキュー家族大会 in スキージャム勝山
[ 2018年10月14日(日)]
- 日時:
- 10月14日(日)AM11:00〜15:00
- 参加会員:
-
- 会員・家族・米山奨学生
- チョア ペイ ハンさん
総勢 32名





特定非営利活動法人 ドラゴンリバー交流会主催のセイタカアワダチソウ駆除ボランティア参加
[ 2018年9月16日(日) ]
- 主旨:
- 足羽川の水辺環境を守るため市街地を流れている足羽川の緑地などに生い茂っているセイタカアワダチソウ(在来植物をおしのけて拡大している要注意外来植物)の一斉駆除作業。
- 日時:
- 9月16日(日)AM8:00〜10:00(少雨決行)
- 場所:
- 足羽川堤防左岸(花月橋駐車場周辺)
- 駐車場:
- 足羽川河川敷の花月橋駐車場
- 参加会員:
-
- 佐々木伸会長
- 竹内順子社会奉仕委員長
- 岡本紀和会員
- 壬生照泰会員
- 大橋浩志会員
- 塚田直勲会員
- 藤井健二会員
- 牧野作真会員
- 野ア利江会員
- 堀江敏弘会員
- 武田瑞啓会員
- 吉村光生会員
- 金井義博会員
- 堀江敏弘会員
参加会員数 14名- その他RC
- 一般企業
- 財団法人
- 福井県河川課
- ライオンズクラブ
- 団体
総勢 200名





三国花火大会親睦会開催。
[ 2018年8月11日 ]
会員・ご家族総勢40名参加で三国花火大会を楽しみました。
- 場所:
- 三国屋
- 時間:
- PM 6時30分〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第24回福井市少年サッカー交流大会並びにサッカーボール・横断幕贈呈式
[ 2018年7月29日 ]
弊クラブが後援しております「第24回福井市少年サッカー大会」が下記の通り開催されました。 福井市内24チーム、県外招待チーム8チームの合計32チームの参加で県内でも最大規模の大会です。 サッカー競技を通して地域スポーツの振興と親睦を深めるとともに、少年達の健全育成とフェアプレーの精神を養うことを目的としています。 閉会式での列席と、表彰式典における賞品の授与と今回はサッカーボールと横断幕寄贈へのご参加、また競技の観戦を行いました。
- 大会期間
- 2018年7月28日(土)〜29日(日)
- 式典会場
- 福井市スポーツ公園サッカー場(安田町14-1)
- 閉会式
- 7月29日(日) 午後4時20分〜
- 参加会員数
- 16名





福井商業高等学校就職模擬面接
[ 2018年7月23日 ]
就職模擬面接の意義と目的
経営者による就職模擬面接を通して指導と助言を与えることにより、就職に対する生徒の意識を高め、就職試験に向けての準備と心構えを教示することが狙いであります。
午前と午後、学校内に面接会場を前記の4カ所に設置して、それぞれの会場に面接官が配置され、順次89名の生徒の個別面接を実施しました。
- 面接官:
-
梅田会員 清水会員 藤井会員 松原会員 壬生会員 塚田会員 竹内会員 小森会員
松木会員 木村会員 坪田会員 久保田会員 金井会員 野ア会員 走坂会員
古市会員 川上会員 (佐々木会長 稲木幹事 上松職業奉仕委員長)計20名





福井商業高等学就職前講習会・集団模擬面接
[ 2018年7月10日 ]
就職講和として『就職活動にあたっての心構え〜まごころと思いやり』というテーマで、講師である 株~田不動産鑑定士事務所 代表取締役 梅田 真会員による講話(40分)と会員の面接官による集団模擬面接(60分)を実施しました。
- 参加者:
-
佐々木伸会長、稲木義彦幹事、上松信行職業奉仕委員長、梅田 真会員、金井義博会員、
久保田百代会員、野尻悦嗣会員、岡本紀和会員、森 隆会員、北M松代会員、武田瑞啓会員
計11名 - 取 材:
- NHK 福井テレビ




第23回全日本ロータリークラブ親睦合唱祭(主催:福井南ロータリークラブ・協力:福井フェニックスロータリークラブ)にマダムフェニックスが参加しました。
[ 2018年6月2日 ]
- 合唱際 場所:
- ハーモニーホールふくい
- 懇親会 場所:
- フェニックス・プラザ


受付の手伝い、懇親会の準備、お疲れ様でした。


